ツインビート2,ツインビートプロ 専門店
i-MODE、EZweb はこちら..
TOP ツインビート3ターボ ツインビート2 EMSとは トレ 使用方法 各設定 肥満指数 掲示板
ご購入価格 プレゼント お支払方法 ご注文 お問い合わせ ご注意 特商法表示

ご覧になりたいタイトルをクリックすると、本文が表示されます。画面の上が過去、下が最近の内容です。
この画面では新規書込・修正・削除はできませんので、[EMS掲示板] をご利用下さい。

[タイトル一覧表示]


これ以前の発言へ

3502. ベルトクリップの使用方法
(なおちん)...2010年04月10日(土)22:05
ベルトクリップが付いてますが、取り付け方・使用方法が分からないのです。
それと、携帯での使用の時の便利な使い方があればしりたいです。


3503. ベルトクリップの使用方法について
(店長)...2010年04月11日(日)02:51
こんばんは、なおちんさん。
ご質問のツインビート用のベルトクリップは、ツインビートEMS、ツインビート2、ツインビートProの各機種に標準付属品として装備されています。
なおちんさんのご使用の機種が分かりませんが、各機種ともに使用方法は同じですので、ツインビート2で説明させて頂きます。

この書き込みの右下のWeb Site..のアドレスをクリックして頂くと、ツインビート2にベルトクリップを取り付けた画像が表示されます。
この画像のように、ツインビート2の背面に取り付けてください。金属のネジはコイン等で締めてください。
クリップ部分をベルト等に通して、腰に固定してご使用ください。

ツインビートを携帯してご使用頂く場合も基本的には同じですが、使用場所がコンセントの位置に制限されない事や、ACアダプターのコードの煩わしさが無い点は大きな利点です。
また動けるメリットを生かして、ツインビートのEMS運動とウォーキングなどの体を動かす運動を組み合わせる事も良いかと思います。
ツインビートでお尻や太もものトレーニングを行いながらウォーキングなどの運動を行って頂くと、EMSで収縮の力が加わっている筋肉を体の動きで引き延ばす事になり、筋肉への負荷が高くなります。
なおEMSによる強い筋肉の収縮で、体の動きが制限される事もありますので、車の運転中やお料理中などはご使用を控えてください。

携帯してのご使用では、電池での運用になりますが、ツインビートは電池の消耗が大きいので、毎日使われると乾電池のコストがかかってしまいます。
ツインビートEMSやツインビート2用の9V型の充電池はご用意していますので、ご用命の際には弊社までご連絡ください。
よろしくお願いします。


3504. ツインビート3について
(ぱぱ)...2010年05月01日(土)15:23
現在ツインビート2を検討していますがツインビート3の方が効果は期待できるのでしょうか?


3505. ツインビート3ターボをおすすめします
(店長)...2010年05月01日(土)17:03
こんにちは、ぱぱさん。
ツインビート3をご検討頂き、ありがとうございます。
従来機のツインビート2は、低周波(〜100Hz)のEMSを使用していますが、ツインビート3ターボは干渉波(2,500Hz)によるEMSを搭載しています。
この干渉波を使用したEMSの大きな特長としては、低周波より高い周波数の電流を使用しているために皮膚抵抗が低くなり、ビリビリ感を抑えながら強い電流を流せる事です。
またツインビート3ターボのEMSは、パッド間の距離を離して貼って頂くとより深く電流が入る特長がありますので、より深層の筋肉も鍛えられるようになりました。

ツインビート3ターボは上記の性能に加えて、充電池による携帯性の向上や、片手操作が可能になった事、トレーニング中の一時停止機能など、使い勝手も良くなっていますので、これから使われる方にはツインビート3ターボの方がより効果を期待して頂けます。
現在、ツインビート2を使用されている方は、低周波の電気刺激のビリビリにも慣れておられると思いますので、ツインビート2をご活用いただければと思います。
また、ツインビート2ではどうしても電気刺激がきつくて20mAにも電流を上げられない方がおられましたら、よろしければツインビート3ターボをご検討ください。

ツインビート2では、Mサイズ(5×5cm)の粘着パッドよりも、面積の大きなLサイズ(5×9cm)の方が、電流が分散して刺激が優しくなっていました。
ツインビート3ターボでは電流制御方式の変更によって、粘着パッドが体に接している面積に比例して電流が流れるようになりましたので、大きな方のLサイズのパッドをご使用頂くと、より強いトレーニングが可能となりました。
実際に私も、ツインビート3ターボのトレーニング中にMサイズとLサイズの粘着パッドを貼り替えて(このような時にも「一時停止機能」が便利です)刺激の違いを体感しましたので、間違いございません。
このような違いもございますので、粘着パッドのご選択時には、ご注意ください。

ご回答になりましたでしょうか。よろしくご検討ください。
またご不明な点がございましたら、ご遠慮なくお寄せください。
よろしくお願いいたします。


3507. 2は部位別のプログラムになりました
(店長)...2010年08月29日(日)18:28
こんにちは、ねむごんさん。
ツインビート2をご検討頂き、ありがとうございます。
ご存じのように、ねむごんさんが使用されているツインビートEMSは、サポートガイドのP.4に書かれているように「隆々とした筋肉を作りたい」、「お腹の脂肪を燃焼したい」・・・など、使用目的と部位別に設定されているプログラムになっています。
ツインビート2は、部位別(おなか、ふともも、ヒップ・・・)のプログラムになりました。
各部位の筋肉に適したプログラムで、対象の筋肉を効果的にトレーニングできる電流の設定となっています。

例えば、ツインビートEMSの「プログラム3:お腹の脂肪を燃焼させたい」に対応するツインビート2のプログラムは「おなか」のモードで、周波数やパルス幅などの電流の設定も近い値です。
実際に電流の体感的にも近い感じになっていますので、おなかの脂肪燃焼モードとご理解頂いて結構です。

またツインビート2には、電流の周波数やパルス幅、ON時間、OFF時間を細かく設定できるマニュアルモードもあります。
ご使用のツインビートEMSのプログラムでお気に入りの電流の設定がございましたら、表示されている電流の値(FREQ:周波数、WDTH:パルス幅・・)をツインビート2のマニュアルモードで同じ値に設定して頂くと、同様の電流を再現することも可能です。


なお、ご使用のツインビートEMSは低周波のEMSを使用しており、ご検討頂いているツインビート2も低周波のEMSですが、パルス幅が300μSから400μSにアップしていますので、電流の体感は強くなっています。
ツインビート3ターボは中周波のEMSを使用しており、電流の体感が優しく出力を上げやすい特長がありますが、低周波のEMSと比較すると、体感の刺激は弱めに感じます。
ツインビートEMSやツインビート2で刺激が強すぎて出力を上げられない方には、ツインビート3ターボへの買い替えをご検討頂ければと思います。
しかし、ツインビート2を最高出力近くでご使用の方にツインビート3ターボをご使用頂いた事がありますが、ツインビート3ターボは最高出力でも電流が弱いとのご感想を頂いた事もありましたので、ご参考にしてください。
ツインビートEMSをご使用のねむごんさんも、より強い刺激をご希望の場合には、ツインビート2をご検討頂ければと思います。

ご回答になりましたでしょうか。よろしくご検討ください。
今後とも、よろしくお願いいたします。


3509. 教えて下さい
(りょう)...2010年09月03日(金)12:03
シェイプビートXターボとツインビート3ターボの違いを教えて下さい。どちらも伊藤超短波さんの商品ですが…


3510. シェイプビートXターボとの違いにつきまして回答です
(店長)...2010年09月03日(金)13:20
こんにちは、りょうさん。
ツインビート3ターボとシェイプビートXターボの違いにつきまして、ご質問を頂きありがとうございます。

りょうさんもご存じのように、シェイプビートXターボもツインビートのメーカーの伊藤超短波(株)が製造している商品です。
ツインビート3ターボは、弊社のようなメーカーと契約している販売代理店が販売する商品になります。
シェイプビートXターボは、総合通販会社のディノス様のOEM商品になりますので、ディノス様以外では販売されていません。


EMSの筋トレ機能や、TNSのリフレッシュ機能につきましては、以下のようにモード数の違いはありますが、基本的には同様の機能です。

 ・ツインビート3ターボ  EMS:7モード TNS:3モード
 ・シェイプビートXターボ EMS:6モード TNS:2モード


両機の大きな違いとしましては、MCR(マイクロカレント)の機能の有無です。
電流の強いEMSの筋トレやTNSのリフレッシュのモードは、首から上にはご使用頂けませんが、微弱電流のMCRはお顔にもご使用可能です。
ツインビート3ターボには、MCRによる以下の3モードの機能があり、専用のマイクロローラーが付属しています。
このMCRはシェイプビートXターボには無い機能で、ツインビート3ターボはお顔にもご使用頂けます。

 「フェイス」:付属のマイクロローラーでお肌にハリを与えリフレッシュ
 「ショート」:トレーニング後の筋肉や関節をやさしくクールダウン
 「ロング」:微弱電流で身体全体の日頃のコンディショニングケアに


両機の機能的な違いとしましては、上記の通りです。
筋トレを主な用途として考えられている場合には、シェイプビートXターボのご選択も良いかと思います。

またアフターサービスやサポート面では、シェイプビートは総合通販会社のディノス様が行われますが、ツインビートは弊社のようなメーカーと代理店契約している専門店が行います。
ツインビートを取り扱う各販売店は、より良いサービスやご購入後のサポートをさせて頂いていますので、この点も合わせてよろしくご検討ください。

ご回答になりましたでしょうか。
今後とも、よろしくお願いいたします。


3511. お教え下さい
(よった)...2010年09月08日(水)10:21
ツインビート2のスキンローラーとツインビート3のマイクロローラーは基本的に同じですか?
違いなどあればお教えて下さい。


3512. スキンケアローラーとマイクロローラーの違いにつきまして回答です
(店長)...2010年09月08日(水)12:16
こんにちは、よったさん。
以前、よったさんにご購入頂いたスキンケアローラーと、ツインビート3ターボ用のマイクロローラーの違いにつきまして、ご質問を頂きありがとうございます。

マイクロカレントによる効果は同様ですが、ご存じのようにスキンケアローラーはローラー部にローラーカバーやローラーパッドをかぶせて、水を含ませたローラーを使用します。
マイクロローラーはパッド等は使用せず、ローラー部を直接お肌に当ててコロコロと転がしたり、ローラーの先端で押し当てるように使用します。
ご使用後のお肌の潤い感としては、ローラーに水を含ませて使用するスキンケアローラーの方が良いと言えます。
このスキンケアローラーをご使用頂いた多くの方から、ご使用後はぷるぷるとしたお肌の潤いを感じるとのご感想を頂きました。

なおツインビート3ターボのマイクロローラーは、取扱説明書にも書かれていますが防水仕様ではありません。
水をつけてのご使用はできませんが、パッドや水をつける手間が不要なので、より手軽にご使用頂けます。


またスキンケアローラーは水を含ませたパッドをお肌に当てますので、お肌への電流の刺激感が優しいのですが、金属のローラーを直接お肌に当てるマイクロローラーでは、ピリピリとした刺激をお肌に感じやすくなります。
水パッドのスキンケアローラーでは感じにくい50μAの出力でも、マイクロローラーではピリピリとした痛みをお肌に感じることがあります。

ツインビート3ターボのマイクロカレント(MCR)の「フェイス」のモードは、最高出力が50μAなのですが、ツインビート2のマイクロ電流「スキンケア」のモードでは、さらに高い出力まで上げられます。
ツインビート2にマイクロローラーを使用し、出力を上げて使用された場合には、非常に強い刺すような痛みをお顔に感じてしまいます。(店長体験済み)
メーカーの担当営業とも相談し、弊社としましてはマイクロローラーはツインビート3ターボ用として取り扱いさせて頂いていますので、ご了承ください。
なお水パッドのスキンケアローラーは、ツインビート3ターボにご使用頂いても結構です。

ご回答になりましたでしょうか。よろしくご検討ください。
お問い合わせを頂き、ありがとうございました。
よろしくお願いします。


3513. お世話になりました
(愛媛)...2011年01月05日(水)13:07
素早い返信と発送に感謝です。
早速説明書を見ながらツインビート2を使っています。
お世話になりました。


3514. ご連絡ありがとうございます
(店長)...2011年01月05日(水)13:33
こんにちは、愛媛さん。
ご要望を頂きました説明書のお受け取りのご連絡を頂き、ありがとうございます。
お役に立てれば幸いです。
がんばってください。

皆さまにも良き1年となる事を願っています。
今後とも、よろしくお願いします。


3516. EMSマシンと体の傷
(三日出 飽子)...2011年01月25日(火)19:19
私は20年程前虫垂炎になり体に傷が有ります。現在ツインビート3ターボの購入を検討致しておりますが、体にメス傷が有ると使用は出来ないのでしょうか?


3517. EMSは術後の筋力強化にも
(店長)...2011年01月25日(火)22:49
こんばんは、三日出さん。
ツインビート3ターボをご検討頂き、ありがとうございます。
手術を受けられた方には、同様の心配をされている方もおられると思います。
手術の内容や術後の経過にもよりますが、手術から3〜6ヶ月はEMSや電子治療器のご使用は控えて頂くようにお願いしてします。
また、お医者様より安静にとの指示が出ている場合にも控えてください。
三日出さんは20年程前の手術との事で、傷も完治されていると思いますすので、特に問題はありません。

私も11年前になりますが、慢性中耳炎が原因の鼓室形成術という耳の後ろを切開する手術を受けました。
その傷跡を触ると、今でも他の部分とは少し違う感覚が感じられます。
三日出さんの傷跡の真上にパッドを貼って使用された場合に、もし何らかの違和感を感じられる場合には、傷跡をよけてご使用頂ければ結構です。
EMSは「術後の筋力強化」も使用されており、スポーツ選手の手術後のリハビリに使用されている記事を見たことがありますので、ぜひご活用頂きたいと思います。

ご回答になりましたでしょうか。よろしくご検討ください。
お問い合わせを頂き、ありがとうございました。
よろしくお願いします。


3518. 消耗品について
(manpei)...2011年02月16日(水)18:32
先日はメールの質問にお答えいただきありがとうございます。
ツインビート3の購入を検討しているのですが
消耗品の寿命が気になっています。
やはり1ヶ月半ほどで駄目になってしまいますでしょうか?
貼付ける箇所を、ウェットティッシュなどでふいたり
お風呂上がりにしか使わなかったりなど面倒ですが
こまめに気をつける事で寿命を延ばす事はできませんでしょうか?
アクセルガード、ジェルパッド、敏感肌用とありますが
どちらの耐久性も同じでしょうか?

質問ばかりで申し訳ありませんが、ご回答の程よろしくお願い致します。


3519. 使用方法でパッドの寿命は延びます
(店長)...2011年02月16日(水)22:41
こんばんは、manpeiさん。
ツインビート3ターボをご検討頂き、ありがとうございます。
お肌に貼って頂く粘着パッドにつきましては、やはり消耗品となってしまいますので、その寿命やコストなど気になられると思います。
寿命につきましては、使われる方のお肌の状態やご使用方法によっても違いがありますが、脂性肌の方の場合には粘着面に付いてしまう油分で粘着力が落ちやすい傾向があります。
しかしmanpeiさんの言われますように、ご使用前にお肌をウエットティッシュや濡れタオルで拭いて頂いたり、お風呂上がりにご使用頂ければ、格段に寿命が延びます。

パッドの種類による寿命の違いにつきましては、私はアクセルガードが最も耐久性が高いと思います。
アクセルガードは粘着面が乾燥して粘着力が落ちても、粘着面に少量の水を付けて台紙に貼っておくと、水分を吸収して粘着力が少し戻ります。
ジェルパッドや敏感肌用は、粘着面に水分がなじみません。

敏感肌用はお肌に優しいゲル素材を使用していますので、お肌が気になる方にご使用頂きたいパッドです。
ジェルパッドは粘着面のべたつき感が少なく、さらっと使い心地の良いパッドです。
粘着力や耐久性ではアクセルガードをおすすめします。


過去に、アクセルガードMサイズでツインビート2を毎日1回使用し、約半年間使用した事がありました。
肌の油分やゴミやホコリが付かないように使用し、粘着面が乾燥したら水分を付けて、最後の頃は粘着面のゲルが薄くなり限界となりましたが、かなり長持ちさせる事ができました。

なお私は冬場になると皮膚が乾燥気味になり、かゆみを感じたら保湿クリームを付けます。
クリームを付けた事を忘れて、その肌にパッドを貼ってしまった事があり、その1度で粘着力がかなり落ちてしまいました。皆さまも、お気を付けください。


manpeiさんにご検討頂いているツインビート3ターボは、粘着面の面積に比例した強さの電流が流れますので、MサイズよりもLサイズの方が強い電流が流れます。ツインビートProも同様です。
また粘着力が弱くなり、お肌にしっかり付かなくなると電流が流れにくくなり、体感の刺激も弱くなります。エラーが表示されることもあります。
アクセルガードでは上記の水分によるケアを行って頂いたり、パッドの交換時期の目安となります。

なおツインビート2やツインビートEMSでは、パッドの面積にかかわらず同じ出力値では、同じ強さの電流が流れますので、小さいMサイズの方が狭い範囲に電流が集中し、刺激が強くなります。粘着力が落ちてしっかり付かなくなると、一部分に電流が集中して痛みが強くなります。
ご参考にしてください。


ご回答になりましたでしょうか。
何かご不明な点がございましたら、ご遠慮なくお寄せください。
よろしくお願いします。


3520. 梨状筋症候群と診断されました。
(redhead)...2011年03月08日(火)09:41
初めまして、妻が病院で梨状筋症候群と診断されてしまったのですが、ツインビート2で梨状筋をゆるめたりする事はできますでしょうか? パッドの張り付け位置で変わったりする物でしょうか?


3521. 梨状筋症候群のケアにつきまして回答です
(店長)...2011年03月08日(火)13:37
こんにちは、redheadさん。
奥様が梨状筋症候群と診断されたとの事で、ご心配のと事と思います。
過去に梨状筋症候群を患われている方からご質問を頂いた事がありました。
梨状筋症候群で長時間座った時にしびれや筋肉の張りを感じられているとの事でした。
症状にもよりますが、筋トレモード(EMS)やリラックスモード(TNS)で刺激を与えて筋肉を緊張させるよりも、redheadさんの言われるように筋肉をゆるめる方が良いかと思います。

伊藤超短波の治療器も使われている、知り合いの鍼灸治療院の先生にお聞きしました。
マイクロカレントで、梨状筋をケアして頂ければとの回答を頂きました。
ツインビート2のマイクロ電流モード(MCR)の「ほぐす」モードで、梨状筋の流れに沿った位置にパッドを貼ってご使用ください。

粘着パッドの貼り付け位置につきましては、梨状筋の流れに沿って貼って頂ければ結構です。
梨状筋の位置はご存じかと思いますが、貼り付け位置の目安となる画像を作成しました。
この書き込みの右下のWeb Site..のアドレスになりますので、クリックして画像をご参照ください。
お大事にしてください。よろしくお願いします。


これ以降の発言へ


Copyright(C) 2001-2004 ツインビート専門店 by Netin. All Right Reserved.  shibata@netin.co.jp TEL:0865-42-6425 
リンクフリーですが、画像や文章を複製転用する事は固く禁じます。