ツインビート2,ツインビートプロ 専門店
i-MODE、EZweb はこちら..
TOP ツインビート3ターボ ツインビート2 EMSとは トレ 使用方法 各設定 肥満指数 掲示板
ご購入価格 プレゼント お支払方法 ご注文 お問い合わせ ご注意 特商法表示

ご覧になりたいタイトルをクリックすると、本文が表示されます。画面の上が過去、下が最近の内容です。
この画面では新規書込・修正・削除はできませんので、[EMS掲示板] をご利用下さい。

[タイトル一覧表示]


これ以前の発言へ

23. 37歳、AB型です。
(店長)...2001年03月10日(土)20:03
「太陽にほえろ」のゴリさんのイメージだったのですが、意識のどこかに「これが青春だ!」があったのでしょうか。でも、昭和38年生まれなので...「飛び出せ青春」は、リアルタイムで見てました。
「マック」さんは、PRGモードでなくEMSモードで、お使いの様ですね。周波数(FREQ)と位相持続時間(WDTH)は、今の値で良いと思います。実際には、トレーニングされる方の速筋と遅筋の割合(体質による)で、適した値がありますが、その割合は筋肉をとり調べなければ、分からないので、中間の値を設定して下さい。
お送りした本(何をやっても・・・)のP.118に解説があります。後日、ホームページにも追加します。
EMSモードを使うと、ついついウォームアップ、クールダウンをしない事もあると思いますが、トレーニング効果を上げ、故障を防ぐためにも、ウォームアップとクールダウンも行って下さい。
また、EMS運動により疲労が蓄積した状態で、エアロビなどの運動を行うと、故障の原因になる可能性があるので、一連のトレーニングの最後にEMS運動を行った方が良いと思います。EMS運動後の休息で、超回復の効果が引き出されます。


24. これから
(うさっぴー)...2001年03月14日(水)13:35
丁寧な返事ありがとうございます。ところで、基礎代謝をあげるにはPRGモードよりEMSモードでした方がいいのですか?それと設定値の目安についても教えてください。


25. 最初は、PRGモードでどうぞ。
(店長)...2001年03月14日(水)14:46
「うさっぴー」さん。ご質問ありがとうございます。
ご存じの様に、EMS運動による基礎代謝の向上は、筋肉を太くする事により得られます。
最初は、PRGモードのNo.1か2で使われるのが良いと思います。周波数(FREQ)や位相持続時間(WDTH)、通電時間(Hold)、休止時間(Rest)が、筋肉強化に適したプログラムとなっているので、出力をガマンできる範囲で調整し、お使い下さい。
また、EMS運動の前後のウォームアップとクールダウンも効果を上げるために重要ですが、PRGモードでは、EMS運動の前後にTNS CST(テンズコンスタント)モードのウォームアップとクールダウンが組み込まれているので、おすすめです。

EMSモードでお使いの場合には、以下の目安でお使い下さい。
周波数(FREQ):50〜70
位相持続時間(WDTH):200以上
通電時間(Hold):10秒
休止時間(Rest):20秒
出力(CH-1,CH-2):ガマンできる範囲で強く

休止時間が長く感じられるかもしれませんが、筋肉に疲労物質を溜めないために、通電時間の倍の休止時間が望ましいからです。
また、脂肪の燃焼を目的としてEMS運動を行うときには、通電時間を20秒と長くした方が効果的です。
下半身には、全身の2/3の筋肉があるので、下半身の筋肉強化は、基礎代謝の向上に効果的です。

私は、腕をムキムキにするためにPROG-2を使い、2週間で一回り太くなった事を実感しました。最初に使った時に、両腕にアクセルガードを付けて、いきなり出力を上げすぎて「アタタタタ・・」。
でも腕が、縮んでボタンが...ボタンが押せない。やっと休止時間になり出力ダウン。皆様も、お気をつけ下さい。


26. 女性の体には?
(ゆみ)...2001年03月15日(木)08:41
はじめまして。
女性の体の場合、筋肉モリモリ・・・はマズイので今ある脂肪が取れて、薄い筋肉のある体とでも言いましょうか、そんなのが理想ですよね。
ツインビートを使い初めて一月ほどですが、なんだか最近、下腹部の脂肪は確かに取れてきました(凄いです。これは。女性ならきっと皆さん、凄い事だと分かりますよね(笑))。
が・・・・なんとな〜く、ウエストのくびれが無くなってきたような気が、、、、。
腰回りにも使用して来たので、その部分もサイズダウンしたのが原因かな?とも思うのですが、ウエストのくびれを作るには、どこにパッドを当てたら良いでしょうか?
また、二の腕の脂肪をとるには、腕の内側と外側、どちらにパッドを付けるのが効果的でしょう?
御指南頂けたら幸いです♪


27. 女性は一般的にムキムキにはなりにくい体質です
(店長)...2001年03月15日(木)12:28
「ゆみ」さん、下腹部の効果が現れてよかったですね。
ムキムキになる筋繊維は「速筋」と呼ばれる筋肉で、無酸素運動により、瞬発力や大きな力が出る反面、持久力がありません。それに対して「遅筋」は有酸素運動で、出せる力は「速筋」よりも小さいですが、持久力があります。
100m走とマラソンの違いですね。
脂肪を燃焼するのは、主に「遅筋」の有酸素運動です。この「遅筋」の運動が、シェイプアップにつながります。
これらの筋繊維、「速筋」や「遅筋」が混ざって筋肉が構成されます。その比率には、個人差があります。一般的に女性は筋肉を増やす男性ホルモン(テストステロン)が少ないので、ムキムキにはなりにくい体質です。
EMS運動に限らず、運動の開始時点では「速筋」が主に働き、20分を過ぎた頃から「遅筋」が優先して働き始めます。脂肪燃焼やシェイプアップのためには、20分以上の運動を行って下さい。出力も長時間ガマンできるできる範囲で、上げてください。
ムキムキをめざす人は、最初からガンガン行きましょう。「速筋」に効きます。筋肉増強の効果の現れやすい「速筋」を鍛えることで、基礎代謝の向上に効果があります。

「ウェストのくびれが無くなってきたような..」の件ですが、下腹部の脂肪が落ちて、スッキリした事が原因かもしれませんね。横腹の筋肉(外腹斜筋)を鍛えることで、前から見てウェストをキュッとシェイプする効果があります。
本体添附マニュアルの「プログラム(PRG)モード 簡単操作ガイドブック」P.26、No.28の張り方、あるいはホームページの以下のアドレスをご参考下さい。

また、二の腕については、脂肪だけでなく、筋肉の張りが少なくなっているのかもしれません。「ゆみ」さんが気になる側(あるいは両方でも)を同マニュアルのP.24、No.17,18を参考に、トレーニングして下さい。
ご質問や、(特に)効果のご報告をお待ちしています。今後とも、よろしくお願いいたします。(2001/03/18一部追加訂正)


28. これって使える?
(たか)...2001年03月15日(木)13:53
ひさしぶりにやってきました、たかです。もう忘れられてるかな。
ちょっとおもしろいHPを見つけたんで報告します。

かんたん!筋肉緊張ダイエット
http://home2.highway.ne.jp/tarchan/index.htm

というもので、大雑把にまとめると、痩せたい所の筋肉を常に
緊張させる(遅筋を使う)と脂肪が代謝されるというものの様です。

ただ常に緊張させつづけるのは難しいので、ツインビートを使って
みるといいのじゃないかなと思ったんです。
 今は筋肉増強の為に限界ギリギリの強さで、30分から1時間くらいで
してるのを、半分くらいの強さで出来る限り(3時間から6時間以上)
ずーとつけておけばいいんじゃないかと思ったんです。

 1つ問題があるとしたら、同じ場所に付けっぱなしにすると
かぶれたりしないかということです。

これだと「ゆみ」さんのような筋肉をつけたくないと言う女性には
ぴったりじゃないかと思うんですが、その場合のEMSの設定を
どんな感じにすればいいのかまでは分からないのでもし使えそうなら
「店長」さんの方で設定のサンプルをつくってもらえないでしょうか。


29. とても興味のあるご提案ですね。
(店長)...2001年03月15日(木)15:25
「たか」さん、忘れていませんよ。でも、そろそろ前回の「たか」さんの投稿が最新20件から、もれそうです。あっ、この投稿で、もれてしまいました。

「筋肉緊張ダイエット」のホームページ見ました。
意志の力で、ずっと筋肉を緊張させ続けることは、難しいでしょうね。ツインビートだと、意志とは関係なく緊張を持続できるので、確かに、効果があると思います。
ここで気になるのは、ツインビートを長時間連続して使う事での体への悪影響ですね。メーカー(伊藤超短波)に問い合わせました。
「ツインビートでは、意志の力よりも強い力で筋肉を緊張させるため、何時間もの長時間の連続使用は、筋肉や腱(筋肉の末端で骨に付いている部分)を痛める可能性があるので、お勧めできません。筋肉疲労がたまらない程度に、様子を見ながら、徐々に使用時間を延ばして下さい。」との事でした。

確かに、何時間もツインビートをするのは、筋肉がキツそうですね。と、言っても、たぶん「たか」さんは、やられると思うので... 設定値のご提案は、以下の通りです。「遅筋」をターゲットとした値です。

周波数(FREQ):70〜100
位相持続時間(WDTH):200以上
通電時間(Hold):20秒
休止時間(Rest):30秒
出力(CH-1,CH-2):ほどほどに

くれぐれも、無理をされないように、お願いします。
また、ツインビートのトレーニングで筋肉を強化し、その上で筋肉緊張ダイエットを行うと、より効果的だと思います。


30. (無題)
(うさっぴー)...2001年03月16日(金)12:40
昨日腕にしてみたら店長さんが言っていたように手が曲がって痛かったけどおもしろかったです。これって続けて1時間とか使用してもいいのでしょうか?私はいつも最初PRGモード、そのあとすぐにEMSモードでやっているのですが大丈夫ですか?


31. 自分の意志でなく、体が動くのって不思議な感じですね
(店長)...2001年03月16日(金)14:14
何時間ものトレーニングは、メーカー(伊藤超短波)から「筋肉や腱を痛める可能性があるので、お勧めできません。」との回答がありましたが、1時間程ならば、疲労が蓄積しない範囲で、徐々に慣らしていけば大丈夫だと思います。その場合にも、トレーニング日と休息日を交互に設定し、1日おきにトレーニングして下さい。
長時間運動することで「遅筋」による体脂肪燃焼の効果が期待できます。(もしかしてムキムキ希望?)「脂肪の燃焼」、「筋肉増強」など目的別の「EMSモードの設定」ページを追加したので、ご参考にして下さい。下の「Web Site..」のアドレスです。
「うさっぴー」さんは、最初にPRGモードを使われているので、ウォームアップは十分だと思いますので、EMSモードの後に以下の設定で、軽くクールダウンを行うことをお勧めします。疲労の回復が、早くなります。

TNS CSTモード
 周波数(FREQ):4.0
 位相持続時間(WDTH):160
 出力(CH-1,CH-2):マッサージ程度
 時間:5分
(PROG-2のクールダウンと同じ設定です)

p.s.
ツインビートを腕に使っていると、通電中は自分で自分の腕を自由に動かせず、不思議な感覚ですよね。病気で体が不自由で、震えてしまう人は、こんな感じなのかな。大変だな。って思ってしまいました。


32. (無題)
(うさっぴー)...2001年03月16日(金)15:51
クールダウンてたいせつなんですね。ちゃんとするようにします。


33. 1ヶ月弱
(よっしー)...2001年03月18日(日)12:21
使いはじめて1ヶ月弱です。途中忙しくて1週間位使えなかった日がありましたが・・なるたけ毎日やるようにしてます。腹部と臀部。
相変わらず全然ベルトはゆるくならないし、まわりからもデブデブいわれてて効いてんのかなあとちょっと思ってて今日久しぶりに体重計に乗ったら1ヶ月で2キロ減ってました。正直びっくり(でも体脂肪率が変わってないんだけど)。昨日忙しすぎてまともに食事できず寝ちゃったのですがそれだけで2キロも減ることはないだろうし。ただ、前に買った某B社の高周波痩身機も使いはじめが一番効果あり、だんだん効かなくなってまた増え始めたのでそうならないように祈ってます。トータルで10キロ減らしてもまだ標準うわまってるんだし。
それでアクセルガードなんですが1セット目は殆どつかなくなって1セット目も徐々につきにくくなってます。
で、医療用のキシロカインゼリーとか比較的簡単に手に入る立場なのですがこれを使って体につけてもいいんですかねえ。もったなさすぎる。


34. 「よっしー」さんも減量できよかったですね
(店長)...2001年03月18日(日)14:48
「よっしー」さん、2kg減量よかったですね。
一般に売られている体脂肪計の手で持つタイプは上半身、体重計と一体のタイプは下半身の脂肪率が主に計測されます。手に持つタイプだと、臀部の脂肪率の変化が値として現れにくいかもしれません。
「筋肉増強」や、「脂肪の燃焼」など、目的別のEMSモードの設定方法のページを追加しましたので、(以下のアドレス)引き続きご使用下さい。

アクセルガードに使えるゼリーについては、メーカーに問い合わせました。
「ゼリーなどのご使用は、お勧めできません。粘着が弱くなった場合には、ベルトを使いアクセルガードを固定する方法もあります。また、粘着が非常に弱くなると、電流が流れにくくなり、トレーニングの効果も落ちてくるので、アクセルガードを交換して下さい。」との回答でした。(2001/03/19追加)


35. 脂肪は燃えないものですね
(マック)...2001年03月20日(火)22:08
こんにちは
しっかり一日おきに使用しています。
体重も変わらず、ウエストサイズも変わらず。
脂肪は、なかなか燃えないものですね。
脂肪は無くてはならないものですからね。

アクセルガード皆さんつかなくなるみたいですね。
使用後水を一滴含ませていますが、毎回した方がいいのですか?そうすると水を含みすぎてしまうような気がしますが?

それにしても、ここで買ってよかったです。
他には、こんな掲示板ありませんものね。
質問をすぐに答えてくれるし、他の人の疑問も分かってそのことが自分にも、しっかり起こってきますからね。

私も、はじめは20位にしかできませんでしたが(今も始まりは20から)60まで上げられるようになりました。

みなさんも頑張りましょう。
脂肪が減らなくても、理論的にはこの方法は脂肪を落とすには正しいですから!(自分にも言い聞かせている)


36. プロテインなどのサプリメントも良いかもしれません。
(店長)...2001年03月21日(水)00:36
「マック」さんは、以前からスポーツクラブでトレーニングされた鍛えられた体をお持ちで、「体育の先生」との事なので、一般の人よりは、基礎代謝も日頃の運動量も多く、消費するエネルギーも大きいと思います。(食べる量も多い?)

ダイエットは引き算「摂取エネルギー」−「消費エネルギー」なので、鍛えられた筋肉量の多い体に対してさらに筋肉を増強し、基礎代謝を上げるには、EMS運動後にプロテインやアミノ酸などのサプリメントの併用が効果的かもしれません。

EMS運動後、就寝中に成長ホルモンが分泌され、筋肉が補修・増強されるので、運動後にタンパク質を摂取することで、より筋肉の成長が促進されます。通常の食事でもタンパク質は摂取されますが、一般の食事でタンパク質を多く摂取する場合には、どうしても脂質が多くなりがちなので、プロテインなどのサプリメントが使用されます。
また、筋肉トレーニングによって体が疲れている時は、体の免疫力が下がり風邪などを引きやすくなってしまいます。グルタミンが回復に役立ちますが、グルタミンが不足すると、筋肉を分解してグルタミンを作ってしまいます。このグルタミンは、バランス良くアミノ酸が含まれた(「アミノ酸スコア」の高い)プロテイン製品でも効率よく補給することができます。
タンパク質自体も1gで4キロカロリーのエネルギーを持っていますが、体には欠かせない栄養なので、食事制限されている方も、必ず摂られる事をお勧めします。

引き算のもう一方の項「摂取エネルギー」の方ですが、TOP PAGEに「食事制限不要」と書いていて、このような事を言うのも何ですが、無理のない範囲で摂取カロリーは抑えられた方が、効果は有るかと... 「アクセル」と「ブレーキ」を同時に踏んでいるような感じ、ですよね。

「アクセル」と言えば、アクセルガードの件は、粘着が弱くなったと感じられた時に、水分を付けられたら良いと思いいます。アクセルガードは、去年の秋に「ニュータイプ」になって、以前よりは良くなっているのですが、まだまだ改良の余地がある様ですね。メーカーに要望として出してみます。
p.s.
アクセルガードの独り言、「ニュータイプだって○○なんだ!」マニアック過ぎましたか。


37. 掲示板はいいですね
(まりか)...2001年03月21日(水)00:43
みなさん、こんにちは。
私は使い始めて3日ほどで、おなかのでっぱりが減ってきたのがわかりました。
それまでは、運動らしい運動は何もしていなかったんです。
マックさんは、普段から体を鍛えていらっしゃるので、なかなか効果が目に見えて現れにくいのかもしれませんね。

実は私、最初の頃は毎日使っていたのですが、(1日おきの方がよかったのですね)効果に気をよくして、最近少しサボり気味なんです・・
継続が大事ですよね。
この掲示板でみなさんの頑張っていらっしゃる様子を知ることができて、励みになります。
これから薄着の季節だし、スリムな体をめざしてまた頑張ります。
みなさんも頑張ってくださいね。


38. (無題)
(うさっぴー)...2001年03月21日(水)13:35
お腹に1日おきにしているのですがぜんぜん筋肉痛になりません。出力も80と最大にしてやっているのですがどうしてでしょうか?筋肉がついていないからですか?みなさんはどうなんでしょう?ちょっと心配です。


39. EMS運動中に筋肉の収縮は感じられますか
(店長)...2001年03月21日(水)16:15
EMS運動中に、腹筋がグーと収縮する感じはありますか。十分に筋肉が運動している様でしたらあまり、心配されなくとも良いと思いますが、収縮があまり感じられない様でしたら、アクセルガードを貼る位置や、EMSモードの設定を調整してみてください。

アクセルガードを貼る位置は、腹直筋(いわゆる腹筋)は、お腹の正面に左右対で、みぞおちから下腹部までまっすぐに降りています。途中、腱画という硬い組織が横に走っているので、発達してくるとモコモコしてくる訳です。以下のアドレスの「人体筋肉図」を見ていただけると、よく分かりますが、以外と体の正面に付いています。この腹直筋に合わせて、アクセルガードを付けて下さい。本体添附マニュアルの「プログラム(PRG)モード 簡単操作ガイドブック」P.26、No.27の張り方です。

また、EMSモードの設定では、周波数(FREQ)によって、トレーニング対象の筋肉の傾向が変わって来ます。以前、掲示板で、「うさっぴー」さんにご紹介した値は、中間的な値だったのですが、筋肉の「速筋」と「遅筋」の比率は人それぞれなので、周波数を調整していただき、効き目がある値を設定して下さい。
ちなみに、「速筋」に対しては25〜50Hz、「遅筋」に対しては70〜100Hzが効果的とされます。
位相持続時間(WDTH)は、周波数の波、1回分の電気が流れる時間です。値が大きい方が、電流が流れる時間も長く効果があります。

以前の投稿で、腕に付けられた時には、「腕が曲がって痛かった」との事なので、ツインビートの故障ではないと思いますが、あまりに効きが弱く感じられる様でしたら、ご連絡下さい。代替品をご用意いたします。
よろしくお願いいたします。


40. (無題)
(うさっぴー)...2001年03月22日(木)14:56
昨日背伸びをしたら少しお腹が筋肉痛になっている感じがしました。店長さんの言うようにアクセルガードの位置をいろいろかえてやってみます。


41. ビリビリが
(かい)...2001年03月22日(木)22:45
こんばんは。先日、こちらのお店から購入させて頂きました。まだ、数回しか使ってないので、効果は出てないのですが、これからが楽しみです。出力はなんとか45まであげてがんばっているのですが、筋肉の伸縮そのものは気にならないのですが、EMSが動き始めて最初に感じる「ビリビリ」とした感覚が痛くてたまりません。あれってどうにかならないものなんでしょうか。


42. 「ビリビリ」は、みんな通る道でしょうね。
(店長)...2001年03月23日(金)02:49
私も太股は、筋肉の痛みよりもビリビリの限界が、先に来てしまいます。普段はMサイズのアクセルガードを使っていますが、その様なビリビリくる場所には、Lサイズを使用しています。
Lサイズの方が面積が広く、皮膚への刺激が少ないので、もし「かい」さんが、Mサイズのアクセルガードをお使いならば、慣れる間はLサイズをお使いになった方が良いと思います。

私の体験談ですが、このビリビリの感覚は、初めて体験する感覚だったので、最初の頃は恐怖心もあり敏感になっていたかもしれません。継続してお使いのうちに、ビリビリ刺激への慣れと、「ああ、大丈夫なんだ。」との安心感で、あまり気にならなくなりました。
人それぞれ、刺激の感じ方の違いや、鋭敏な場所がありますが、「かい」さんも、だんだんと慣れてくると思います。

また、数回のご使用なので、アクセルガードの粘着の問題は無いと思いますが、アクセルガードが、はがれかけていると、刺激が集中し、痛い事があります。
今後とも、よろしくお願いします。


これ以降の発言へ


Copyright(C) 2001-2004 ツインビート専門店 by Netin. All Right Reserved.  shibata@netin.co.jp TEL:0865-42-6425 
リンクフリーですが、画像や文章を複製転用する事は固く禁じます。