ツインビート2,ツインビートプロ 専門店
i-MODE、EZweb はこちら..
TOP ツインビート3ターボ ツインビート2 EMSとは トレ 使用方法 各設定 肥満指数 掲示板
ご購入価格 プレゼント お支払方法 ご注文 お問い合わせ ご注意 特商法表示

ご覧になりたいタイトルをクリックすると、本文が表示されます。画面の上が過去、下が最近の内容です。
この画面では新規書込・修正・削除はできませんので、[EMS掲示板] をご利用下さい。

[タイトル一覧表示]


これ以前の発言へ

766. こんばんわ
(ゆり)...2002年04月12日(金)01:03
はじめまして。
ツインビート2を使用して二ヶ月くらいになります。
おなかの上のほうは結構効いているのですが
下腹部があまり効果が出てきません。
下腹部はどのようにするとよいですか??
あと背中と太股の内側(付け根)を細くしたいのですが
ここもあんまり効果がないのです。
腿の付け根の内側に貼っているのですが膝下
がつるカンジでかなり痛いのですが筋肉痛はおきないんです。強さは80まであげているのですが。
どうしたらよいでしょうか?
アドバイスお願いします!!


767. これから皮下脂肪減る段階なのかもしれません。
(店長)...2002年04月12日(金)04:33
こんばんは、ゆりさん。
ツインビート2をご使用頂き、お腹の上の方は効果が現れていても、下腹部はあまり効果がみられないとの事ですが、アクセルガードはどの様に貼り付けられていますか。
サポートガイドのNo.17,18の貼付位置から、もう少し下にずらし、気になる部分を重点的にトレーニングして下さい。
また、脇腹の外腹斜筋のトレーニングを行われていない場合には、この筋肉のトレーニングもお腹の引き締めには有効です。

女性の場合には下半身に皮下脂肪がつきやすいので、下腹部やヒップ、別のご質問の太股なども太りやすい部分です。
基礎代謝が向上し、体の脂肪が落ちる時は、皮下脂肪よりも先にお腹の中の内臓脂肪が減りやすいので、お腹には効果が現れて、下腹部や太股が気になられている現状は、内臓脂肪が減って、これから皮下脂肪が減ってくる段階なのかもしれません。

腿の付け根には、足先まで伸びている神経が通っている部分があり、ここを刺激すると膝や足先までビリビリと痺れてしまう事があります。
出力を上げて痛みをガマンしても、目的の筋肉が収縮運動していなければ、トレーニングの効果は期待できませんので、腿の付け根から少し離した位置にアクセルガードを貼って、痺れが少ない位置に調整して下さい。
この太股や腹部・背中、ヒップの大きな筋肉をトレーニングして筋肉増強する事が、基礎代謝向上に効果がありますので、これらの部分をしっかりトレーニングして頂ければ、気になられている部分にも、徐々に効果が現れてくると思います。
よろしくお願いします。

ゆりさんは、弊社のお客様でしょうか。入力されたお名前は弊社のお客様登録の中には、おられませんでしたので。
この掲示板への投稿は、弊社のお客様とご購入検討中の方が対象ですので、他店で買われた場合には、そちらにお問い合わせ下さい。


768. 胃とお腹が痛いんです・・・。
(ちゅぴ)...2002年04月12日(金)13:24
初めておじゃまします。
これからも色々な事おしえてください!
 購入の際は敏速かつ きめ細やかに対応していただきありがとうございました。
夫婦でがんばっております。(私は妻です)
届いた日から早くも3週間が経ちましたがなんとか出力を30に上げられるようになりました。(50は遠いです・・・)
そしてヒップと背中をおととい、お腹を3日前にしたのですが今朝から胃がキリキリ痛みお腹も下してしまいました。
筋肉痛も今更ながらあります。(次の日はまだ来ないんです。・・涙)
胃など痛んだ事は滅多にないので、筋肉の収縮によって刺激されたのかなぁ・・・?などと思ったのですがこのような事例はありましたでしょうか?
お腹の貼った位置はLサイズのを17番に貼りました。

それと私のように筋肉痛が2〜3日遅れで来る場合、筋肉痛が来てそれが収まってからのトレーニングの方が良いのでしょうか?
場所を変えて毎日やっているのですが、どうしても筋肉痛が遅れてくるのでトレーニングの進め方に悩んでしまいます。
まとまりのない文章を長々申し訳ありませんが、教えてください・・・。


769. 徐々に体を慣らしながら、お使い下さい。
(店長)...2002年04月12日(金)16:03
ちゅぴさん、こんにちは。
ご夫婦でツインビート2をお使い頂き、ありがとうございます。
電気刺激に敏感な方の場合に、最初から強い出力で使われますと、体がだるくなったり、ふしぶしが痛むなどの症状が現れる方もおられます。
この様な症状を「好転反応」と言い、ツインビート2に限らず、体に電流を流す電子治療器全般にあてはまる事です。
また、東洋医学でのツボに当たる部分に電流を流す事で、胃腸の働きを整える作用があります。
EMSによる筋肉運動とも相まって、お通じが良くなるのですが、過敏に反応してしまう方は、下痢をされる方もおられます。

私も、初めてツインビートを使った日の翌日は、下痢をしてしまいました。
アクセルガードの貼付位置が悪く、腹直筋から左右に外れていた事もあると思うのですが、使用中に脇腹がキリキリと痛くなり、それでもガマンして長時間使い、初日から無理をしてしまった様です。
ちゅびさんも徐々に体を慣らしながら、お使い下さい。

トレーニングで損傷した筋肉の回復過程で、筋肉痛が発生します。
筋肉痛が遅れてくる原因は、あまり運動されていない方の場合に、筋肉内の血流が悪くなるなどの筋肉の衰えにより、回復に時間がかかる為だと考えられています。
継続してトレーニングして頂ければ、筋肉も強くなり、回復スピードも速くなります。

この筋肉痛が遅れてくる場合にも、トレーニングされた後、筋肉痛が引くまでは、次回のトレーニングは控えて下さい。
この間に、筋肉の回復を待たずにトレーニングされると、筋肉への損傷を繰り返してしまい、トレーニングの効果が得られないだけでなく、筋肉量が減少してしまう事もありますので、お気を付け下さい。
体には、たくさんの筋肉がありますので、筋肉痛に合わせた、無理のないゆったりした周期でローテーションを組まれてはいかがでしょうか。
これからも、お2人でがんばって下さい。


770. ありがとうございました。
(ちゅぴ)...2002年04月12日(金)23:32
早速のレスありがとうございました。
とても参考になりました。
筋肉痛が次の日に来るのが1日も早く来るようにがんばります。
また、よろしくお願いいたします。


771. アドバイスありがとうございます.
(げばげば)...2002年04月13日(土)15:05
早速のお返事ありがとうございます.

背中への貼り方には思わず笑ってしまいました. そうきたか、って感じです(笑) 早速試してみてまた報告しますね.

二の腕も三頭筋、二頭筋にそれぞれ真ん中に一枚張るようにしてたのですが、 アドバイスどおりもう一度試してみようと思います.

皮膚への刺激については私だけでなくてみんな起こることなんですね. 皆さんそれを乗り越えて出力を上げてるんだ、と思い安心し、励まされたような気がします.

子供がいるので寝かせてからじっくりしたく、どうしても深夜からのスタートになりがちなのですが、アドバイスどおりできるだけ睡眠も取れるように大急ぎで用事をすまして頑張るようにします.

ありがとうございました.


772. 下半身デブ?
(ぶぅ太)...2002年04月14日(日)20:21
ツインビート2を購入させていただき、利用を開始しました。

前回体脂肪率は34%と記入しましたが、送付いただいたオムロン
製の測定器では27.8%でした。前回の測定は、TANITA製の体重と
体脂肪率の両方が見れるものでした。
この結果は、、、下半身デブという事でしょうか!?
どちらかというと上半身の方が気になっているのですが。

ま、以上はどうでもいい事ですので、本題に。
ツインビート2ではあらかじめ設定されているモードと、マニュ
アル設定とがありますが、マニュアル設定の各項目がトレーニン
グに与える影響を詳しく教えていただけないでしょうか?
http://www.netin.co.jp/ems/emsparam.html
上記ページを拝見させていただきましたが、もう少し詳細な説明が欲しいです。

また、あらかじめ用意されている「おなか」や「ふともも」等
の設定も、マニュアル設定の一例だと思うのですが、具体的にどの
様な設定になっているのか分かる様な資料は無いでしょうか?

よろしくお願いします。


773. マニュアル時の各設定値の目安について。
(店長)...2002年04月15日(月)03:37
こんばんは、ぷぅ太さん。
ぷぅ太さんも、ご存じだと思いますが、一般に使われている体脂肪計は、脂肪が電気を通しにくい性質を利用し、体に弱い電流を流してその抵抗値と体重・身長を元に、体脂肪率を計算します。
各社の測定方法や、基礎データの違いなどもあり、測定値に違いが生じる場合があります。
足ではかるタイプの体脂肪計は、足のむくみなどの水分量の変化のために、数値の日内変動が大きいと言われます。
また、体脂肪計の測定前には、体重や体脂肪率をセットして頂きますが、この値が違っていると表示される体脂肪率に、誤差が生じますのでご注意下さい。


筋トレモードのマニュアル時の各項目につきましては、以下の内容を設定の目安として下さい。
1.周波数(25〜100Hz)
筋肉の性質(速筋、遅筋)の違いによって、強く筋肉が収縮する周波数(強縮周波数)が違ってきます。
瞬発的なパワーのある速筋(白筋)は、25〜50Hzで、筋肉増強のトレーニングは、低めの周波数が適しています。
持久力のある遅筋(赤筋)は、70〜100Hzで、脂肪燃焼を目的としたトレーニングは、高めの周波数をご使用下さい。
実際の筋肉は、速筋と遅筋が交ざり合って構成されており、各部位によって速筋・遅筋の比率が違います。
腕や胸部の筋肉は速筋の比率が高く、肩・背中・腹部・臀部は遅筋の比率が高く、太股の内側やふくらはぎの腓腹筋は速筋、太股の外側やふくらはぎのヒラメ筋は遅筋です。
しかし、速筋と遅筋の比率は個人差もありますので、結論としては目的別に考えて頂き、筋肉増強は25〜50Hz、脂肪燃焼は70〜100Hzと設定して頂ければ結構です。

2.パルス幅(100〜400μs)
この値は、1回の電流の振幅(パルス)で、電流が流れている時間です。
値が大きいほど電流量が多く流れますので、体感も筋肉への刺激も強くなります。
筋トレモードの各プログラムでは、比較的強めの設定となっています。
ぷぅ太さんは、使い始めですので、プログラム使用時には、まだ刺激が強くて、高い出力(mA)には、上げにくいのではないでしょうか。
また、皮下脂肪が厚めの方にも、パルス幅を低くして出力を上げて頂いた方が、筋肉に電流が届きやすくなると言われます。
最初の頃は、100μsのパルス幅でお使い頂き、出力に慣れてきた段階で、徐々にパルス幅を上げるご使用方法もありますのでお試し下さい。

3.ON時間(0.5〜30秒)、OFF時間(1〜60秒)
この値は、言葉通りですが、通電している時間(ON時間)と、休止の時間(OFF時間)です。
周波数の設定と同様に、目的別に考えて頂ければ結構です。
筋肉増強には、非常に強い筋肉の収縮運動が不可欠ですが、疲労物質(乳酸)が筋肉内に蓄積してしまうと運動の効果が落ちますので、5秒程度のON時間で結構です。
脂肪燃焼には、長時間ガマンできる出力で、10〜30秒とON時間を長めに設定して下さい。
速い動きをする速筋は、速いサイクルで、ゆっくりした動きの遅筋は、収縮時間を長くした方が、運動の効果を高める事ができます。
OFF時間については、ついつい休んでいる時間がもったいない気がしますので、短めに設定される事もあるかと思います。
しかし、次のサイクルのON時間でしっかり収縮運動させるためには、血液によって疲労物質をしっかりと循環させる必要がありますので、ON時間と同じ秒数から倍程度の秒数を設定される事をお勧めします。

4.タイマー(15〜120分)
筋肉増強のトレーニングは、トレーニング時間よりも、トレーニングの強度が重要です。
最短のタイマー設定の15分のトレーニングであっても、十分に強い出力であれば、翌日は筋肉痛になりトレーニングの効果を実感頂けると思います。
脂肪燃焼のトレーニングは、脂肪が分解されるプロセスに時間がかかりますので、少なくとも30分は行って下さい。
また、運動の効果を高め、疲労を軽減し、筋肉を痛めないために、プログラムモードでは筋トレの前後に、ウォームアップとクールダウンのステップが組み込まれていますが、マニュアルで使われる場合には、そのステップがありませんので、最初と最後の数分間はマッサージ程度の気持ちいい出力に調整してお使い下さい。

5.出力(0〜80mA)
最後に出力は、マニュアルモードに限りませんが、筋トレ時にはできるだけ強い出力でお使い下さい。
ツインビートをしばらく使われて、効果が出ないと言われる方にお聞きしますと、筋トレ時もウォームアップ・クールダウンと同様に、気持ちいい程度の出力でしか使われておらず、トレーニングの効果が得られなかったケースが多かったので、お気を付け下さい。
また、同じ部分を毎日トレーニングしているが効果が見られないと寄せられた方もおられますが、トレーニングの翌日(または筋肉痛が引くまで)は、同じ筋肉はトレーニングせずに、休ませる必要があります。
毎日がんばって頂いたので、申し訳なく思いますが、トレーニング後は筋肉に休息を与えなければ、筋肉は育ちませんので、効果も期待できません。

ご要望の筋トレモードでの各プログラムの設定値につきましては、メーカーのノウハウ部分なので、資料をお出しする事が禁じられています。
申し訳ありませんが、ご了承下さい。
慣れてくるとプログラムご使用時の体感で、これくらいの設定かなと分かってくると思います。

上記ご回答で、ご理解頂けましたでしょうか。
明日(4/15)は終日、ツインビートのメーカー(伊藤超短波株式会社)の大阪営業所に行きますので、有効な情報が得られましたら追記致します。
よろしくお願いいたします。


774. 悩んでます
(まる)...2002年04月15日(月)20:41
はじめまして。先日、某TVでツインビートを初めて知ったんですけどTVで購入するのと こちらで購入するのと何が違うんでしょうか?やっぱり後々わからない事があった時には こちらで購入した方がアドバイスなどをしてもらえるのでしょうか?


775. 差別化は、アフターサービスとプレゼントです。
(店長)...2002年04月16日(火)01:16
こんばんは、まるさん。
まるさんのお悩みは、分かります。ツインビートは、どこでご購入されても、同じ製品です。
また、値引き販売している正規代理店もありませんので、価格も同じです。

そこで、各社とも差別化の方法として、色々と考えられていると思いますが、その1つがアフターサービスです。
ツインビートの様な商品は、ご購入後のフォローが重要です。
個人差があるから効果が出ないのではなく、個人差があるからそれぞれの方に適したトレーニング方法があると考えます。
弊社の場合に、実際にお会いしてのご指導は難しいのですが、この掲示板やメールや電話で頂いたご質問に、ご回答させて頂いております。

商品のアフターサービスは、販売したショップが責任を持って行うべきだと考えます。当然の事ですが。
また、ご質問される方も、購入されたショップにお問い合わせ頂きたいと思います。これも一般的に考えて頂くと、当たり前の事だと思います。
あるショップのサイトで、購入はそのショップで質問は弊社(Netin)に、と暗に誘導しているページを見ました。これは商道徳的にも許されない事です。
また、もし売りっぱなしでサポートしていないショップがあるとすれば、是正されるべきだと考えます。


もう1つの差別化が、「ご購入時のもれなくプレゼント」です。
弊社では、「オムロン体脂肪計」と、「アクセルガード3袋」と、「EMS運動法解説本」の3点をプレゼントしています。

ダイエットで落とす必要があるのは、体脂肪です。体重だけのチェックでは、大事な筋肉が落ちても、減量に成功した事になってしまいます。
健康的なダイエットには、体脂肪率のチェックは欠かせません。「オムロン体脂肪計」活用して下さい。
この体脂肪計は、測定が速く誤差も少なく、手で計りますので使いやすい体脂肪計です。
ツインビートはEMS運動により筋肉をトレーニングしますので、ご使用当初は脂肪燃焼よりも、筋肉量の増加の為に体重が増えてしまうケースもあります。
その様な場合でも、体脂肪率は落ちていますが、体重だけのチェックでは、正確な効果が把握できず、「太った! や〜めた。」と思われる方も、おられるかもしれません。
ツインビートによるダイエットを続けて頂く為にも、体脂肪率をチェックして頂きたいと思います。

アクセルガードは体に貼るパッドですので、繰り返しお使い頂いていると、だんだんと付きが悪くなってきます。
水を少し付けて台紙に貼り袋に入れ保管して頂くと、次回ご使用までには、有る程度は粘着が回復します。約50回は、繰り返しお使い頂けます。
しかし粘着力が弱くなると、十分に電流が流れず、皮膚への刺激も強くなります。もう、交換するしかありません。
しっかり効果的にトレーニングして頂きたいので、プレゼントの「アクセルガード3袋」も使って下さい。

EMS運動も筋肉トレーニングですので、単に電気を流すだけでなく、正しいトレーニング方法でお使い頂かなければ、効果が得られません。
トレーニングの翌日(または筋肉痛が残っている時)は筋肉を休ませる事や、筋トレ時の出力は気持ちいい程度でなくできるだけ強くして頂く事、お腹のトレーニングだけでなく下肢の筋肉を鍛える事が基礎代謝向上には有効な事など・・・、トレーニング方法が違うのために、ツインビートの効果を実感して頂けない事は、残念に思います。
そこでEMS運動についてご理解頂き、効果的にトレーニングして頂く為に「EMS運動法解説本」をご一読下さい。

それぞれに、この様な弊社の思いを込めたプレゼントです。

まるさん。じっくり悩んで、ご検討下さい。
よろしくお願いします。


776. はじめまして!
(ペネロペ)...2002年04月15日(月)21:39
ツインビートを買おうと思っているんですが、私はダイエットをしてはリバウンドを繰り返し代謝が低く、痩せない体質になってしまいました。これを最後のダイエットにしようと思います。私の場合お腹から下半身が特に太いんです。キュッとしまったウエスト、細くスラリとした足になりたいのですが可能でしょうか??今すぐにでも欲しいのですが、私にするとお値段のほうが高いので詳しくお話を聞きたいです。痩せたいという気持ちは人一倍なのでよろしくお願いします。


777. 太られた原因を考える事が、最初の1歩だと思います。
(店長)...2002年04月16日(火)02:56
こんばんは。ペネロペさん。
ペネロペさんの「痩せたい」という気持ちも、とても伝わってきました。

ダイエットは、太ってしまった原因が、何であるかを考える事から始まります。
もし、摂取されているカロリーが、あまりに過剰すぎる場合には、ツインビートのトレーニングで基礎代謝を向上させ消費カロリーを増やしても、それ以上に摂取されているカロリーが大きい場合には、痩せる事はできません。
むくみで太くなっている場合には、塩分・水分の摂取を控えたり、むくみ解消のマッサージなど、太ってしまった原因に即した対策を行わなければ、ダイエットの成功は難しいと言えます。

ペネロペさんの場合には、リバウンドを繰り返し代謝が低くなり、痩せない体質になられたとの事ですので、筋肉量が減ってしまっているのだと思います。
筋肉を増やし基礎代謝を向上させる事が効果的な対策ですので、ツインビートによるトレーニングが最適です。

若い女性の場合に、女性ホルモンの分泌が活発なために、お尻や太股に脂肪が付きやすいのですが、付きやすい部分は落ちやすいと言われます。
気になられている部分のウエスト周りから、ヒップや太股の筋肉のトレーニングを日替わりでローテーションを組み、トレーニングされる事をお勧めします。

確かに、ツインビートは安いとは言えない金額ですので、悩まれる気持ちがあって当然だと思います。
1つ前の書き込みのまるさんも、悩まれています。
悩まれる気持ちよりも、痩せたい気持ちの方が強くなった時に、ご注文頂ければ結構です。
よろしくお願いします。


778. ありがとうございます。
(ペネロペ)...2002年04月16日(火)08:57
丁寧な返答ありがとうございます。食事の方は朝と夜を食事代わりに飲むプロテインのようなものをやっているのですがなかなか効果がないのでツインビートと一緒に使うと効果があるかなと期待しているのですが店長さんはどう思いますか??

後、ふくらはぎと腰周りの脂肪も落としたいのですがその場合はどの辺につけたらいいのでしょうか?
でも、筋肉で余計太くならないか心配です。細く引き締まった脚になりたいのです。

やっぱり痩せたいので買う方向で考えています。


779. プロテインとツインビートの相乗効果が期待できます。
(店長)...2002年04月16日(火)12:57
ペネロペさん。こんにちは。
ご存じの様に、筋肉を付けるには、運動と共に栄養も重要な要素なのですが、栄養をしっかりとっても、運動しなければ筋肉にはなりません。
タンパク質やアミノ酸などの筋肉の材料となる栄養を十分に摂取されても、それだけでは良い結果が得られない事は、ペネロペさんも実感されていると思います。

朝夕の食事の代わりにプロテイン製品を使われ、摂取カロリーをコントロールされており、特に脂肪が蓄積しやすい夜は、カロリーの低いプロテイン製品を使われる事はとても効果的で、ツインビートのトレーニングとの相乗効果が期待できます。
しかし、エネルギーが不足すると筋肉のタンパク質も分解してしまいます。朝、プロテインだけだと、お腹がすきませんか。
朝は何かと忙しいと思いますが、栄養バランスのとれた普通の食事の方が、良いかもしれません。

また、タンパク質の過剰摂取は、腎臓に負担をかけ、タンパク質自体も1gで4キロカロリーのエネルギー(脂肪は1gで9キロカロリー)を持っていますので、摂取カロリーも大きくなります。
筋トレされている方でも、1日に必要なタンパク質の摂取量は食事も含めて、体重1kgあたり1.6gのタンパク質で十分(例.体重50kgで80g)ですので、過剰な摂取にはご注意下さい。

ふくらはぎなどの気になられている部分の筋肉も、トレーニングされて鍛えて頂ければ結構です。
筋肉太りを気にされていますが、筋肉が少なすぎる現状でしたら、そのご心配の前に筋肉を付ける必要があります。
ダイエット関連のTV番組や雑誌などで、太られた方のCTの断面図を見られた事があるかもしれませんが、それらの画像の様に脂肪層に対し「筋肉これだけ!」の状態なのかもしれません。

しかし、ご心配の事と思いますので、筋肉太りを防止するトレーニング方法のヒントが、ツインビート2のサポートガイドにありましたのでご紹介致します。
ツインビート2のサポートガイド、P.18の「筋トレモードの設置例・二の腕の引き締め」に書かれている内容で、トレーニングを毎日行う事で、筋力をあまり付けない様にする方法です。
トレーニングの翌日に筋肉を休める事で、超回復の効果により筋肉が強くなりますが、毎日同じ場所をトレーニングし脂肪を燃焼させても、筋肉の増強は防ぐ方法です。

よろしく、ご検討下さい。


780. こんばんわ!
(ANNA)...2002年04月16日(火)20:22
先ほどツインビート購入したものです。
私はお腹と下半身を細くしたいのですがどのような方法が良いのですか??
早く痩せて夏にはビキニを着たいです☆
これからよろしくお願いします。


781. お腹や下半身のトレーニングについて。
(店長)...2002年04月17日(水)04:37
こんばんは、ANNAさん。
ツインビート2のご注文、ありがとうございます。

男性は皮下脂肪よりも内臓脂肪が先に蓄積されやすいのですが、女性は皮下脂肪が付きやすく、お尻や太股、お腹などの部分から蓄積しやすい傾向にあります。
女性は、大筋群(大胸筋、腹直筋、広背筋、大腿四頭筋、大腿二頭筋)と呼ばれる体型を形作る、体の各部の大きな筋肉群が、男性ほどは発達していません。
これらの筋肉量が少ないと、脂肪の消費量も少なく、脂肪が蓄積されやすくなります。
まず最初に、この大筋群の筋肉を鍛えて、筋肉量を増やして下さい。
出力はガマンできるだけ強く上げて頂き、筋肉をしっかりと収縮運動させる事が重要です。
トレーニングの結果、筋肉量が増え基礎代謝が向上して、脂肪の消費が促進すれば、上記の蓄積しやすい部分から脂肪が減ります。

ウエストを細くする場合に、腹部のトレーニングに集中しがちになりますが、背中のトレーニングも重要です。
腹直筋と広背筋は、片方が伸びると片方が縮まる、拮抗筋と呼ばれる関係の筋肉で、両方の筋肉をバランス良く鍛える必要があり、ウエスト周りの引き締め効果も高くなります。

脚の太さが気になられる方の中には、ぽっちゃりした感じでなく、がっしりと堅く太い感じの方もおられますが、ANNAさんはどうですか。
ぽっちゃりタイプの場合には、普通にトレーニングして頂ければ脂肪は燃焼していきますが、がっしりタイプでは、なかなか効果が現れず、他は痩せても脚だけ太いケースがあります。
このがっしりタイプの場合には、筋肉が固く張っている為に太いケースが多いので、筋肉の張りを取り柔軟にする必要があります。
トレーニングの前に、対象の筋肉をしっかりストレッチして下さい。
トレーニング時の出力は、十分に筋肉が動けば、ガマンの限界まで出力を上げる必要はありませんので、控えめの出力でトレーニングして下さい。
一定の姿勢でのトレーニングだけでなく、筋肉を伸ばした姿勢や縮めた姿勢など、可動範囲全てでトレーニングして下さい。

また、「早く痩せて・・・」とのご希望ですので、1つ前の書き込みのペネロペさんの様に、栄養バランスの良いカロリーコントロールを併用されると効果は早く現れますが、いかがでしょうか。


ANNAさんが、どのようなタイプなのか分からなかったので、基本的な内容のご説明をさせて頂き、お腹・下半身のトレーニング方法についてご説明をさせて頂きましたが、具体的な記述の部分は的が外れているかもしれませんね。
また、ご質問があれば、お寄せ下さい。
こちらこそ、今後とも、よろしくお願いします。


782. こんな使い方でよいのでしょうか
(順平)...2002年04月17日(水)13:31
4月始めに購入しました。私の場合はスポーツジムにも通っている(週3日から4日)のですが、サボった時にその日の筋トレ箇所を中心にやってます。筋肉痛もあり十分に効いてることを確信しました。
ところで質問ですが、ウォームアップで設定した数値が3分後のトレーニングモードになると数値が30%程下がります。これは正常なのでしょうか?私の場合これから数値を徐々に上げながら、50ぐらいに数値を上げています。


783. モードが変わった時に出力が下がる事は、正常な動作です。
(店長)...2002年04月17日(水)15:23
こんにちは、順平さん。
スポーツジムに通われている順平さんにも、ツインビート2のトレーニング効果を実感して頂き、たいへんうれしく思います。
ありがとうございます。

ご質問のウォームアップからトレーニングのステップに変わった時に、出力が下がる件につきましては正常な動作ですので、ご安心下さい。
ウォームアップ時の電流は、低周波治療器と同じTNSと言われる種類の電流で、トレーニング前の筋肉をマッサージします。
トレーニング時の電流がEMSで、筋肉を収縮運動させます。
それぞれ、TNSは「トントン」、EMSは「ギューー」とした感じは、体感して頂いているとおりで、全く違う刺激です。
これらの刺激の強さの感じ方には、個人差があります。

ウォームアップが終わった後、同じ出力でEMSに入ってしまうと、刺激が強すぎる可能性がありますので、ツインビート2では順平さんの言われるとおり、出力が70%にダウンする安全性を考えた仕様となっています。
EMSのトレーニングのステップに入った後に、刺激を体感して頂きながら、できるだけ強い出力に調整して下さい。
順平さんのご使用方法のとおりです。

また、トレーニング開始後、数分経過して刺激になれてきた頃には、もう少し出力を上げられる事もあります。
少しでも強い出力で、運動強度を上げて頂くと、筋肉増強の効果も高くなりますので、がんばって下さい。
よろしくお願いします。


784. 勉強になります。
(ANNA)...2002年04月17日(水)18:15
筋肉量を増やすことが減脂肪につながるのですね。
よく分かりました。
私の脚はぽっちゃりしています。その場合は遅筋を鍛えるトレーニングをやればよいですか??私の脚はももの付け根辺りがでっぱっているんですよね・・・。

あとふくらはぎが太く足首もずん胴なんですが、むくんでもいるのでむくみが取れて締まったかんじになるトレーニング法も教えて欲しいです。

筋肉を伸ばした姿勢と縮めた姿勢とは具体的にどのような姿勢ですか??

栄養のバランスが取れた食事、心がけます!!


785. 痩せるためには速筋を鍛えて、基礎代謝を向上させて下さい。
(店長)...2002年04月18日(木)01:57
こんばんは、ANNAさん。
筋繊維の種類として、速筋(白筋)と遅筋(赤筋)があるのは、ご存じの通りです。
速筋の主なエネルギー源は、血糖やグリコーゲンで、遅筋の主なエネルギー源は体脂肪ですので、体脂肪を減らすシェイプアップには遅筋のトレーニングが有効に思えるかもしれません。
しかし、速筋も体内のエネルギーを使って収縮運動しており、トレーニングで増えやすい筋肉は速筋です。
積極的に速筋を鍛えて、筋肉を増強させる事が、安静時にも体が消費するエネルギー量:基礎代謝の向上に繋がります。
これは、車で言えばエンジンの排気量を大きくする事をイメージして頂ければ結構です。
アイドリング時も走行時にも、消費するエネルギーを大きくして、燃費を悪くする事で、余分なエネルギーを燃やしてしまいます。
何となく、あまり良くないイメージの例えですが、痩せるためには、体の燃費は悪い方が望ましいのです。

過去に弊社のお客様で、電気刺激がきつくてなかなか出力が上げられない方に、出力控えめの遅筋トレーニングをお勧めした事がありましたが、なかなか効果があがりませんでした。
徐々に電気刺激にも慣れ、出力を目一杯上げて、速筋を鍛える筋肉増強トレーニングを行われたところ、目に見えて効果が出始めました。
それ以来、脂肪の燃焼を目的とされる場合でも、出力はガマンの限界まで強く上げて頂く、筋肉増強トレーニングをお勧めしています。
実際には、速筋と遅筋のそれぞれの筋繊維が混合し、筋肉が構成されています。その混合比は、筋肉の部位、個人差により違いがあります。
弱い運動では遅筋を主に使い、運動強度が高くなるにつれて、速筋も使われる様になりますので、強いトレーニングでも遅筋も運動しています。

また、衰えやすい筋肉も速筋です。
ダイエットとリバウンドの繰り返しで落ちた筋肉も、トレーニングと休息と栄養、この3要素を正しくしっかり行って頂ければ、筋肉を取り戻す事は可能です。

足のむくみ解消には、血液やリンパの流れを促進させるマッサージが効果的です。
「筋トレ」の「マニュアル」で、周波数:70Hz、パルス幅:100μS、ON時間:1秒、OFF時間:1秒、タイマー:15分の設定で、ふくらはぎ、太股、脚の付け根の順に、マッサージを行って下さい。
ANNAさんは、体脂肪計をお持ちでしたが、体重計に組み込まれたタイプでしょうか。
このタイプの場合には、下半身のむくみによって、表示される体脂肪率が変動します。
毎日、時間帯を決めて、できるだけ同じ条件で測定して下さい。

EMS運動は基本的には、運動時に筋肉の長さが変わらない「アイソメトリックトレーニング」です。
このトレーニングの場合に、いつも同じ姿勢でトレーニングを行っていると、その筋肉の収縮状態のトレーニングだけになってしまいます。
筋肉を伸ばした状態でトレーニングされた方が、しっかりした収縮運動が得られるのですが、さらに筋肉を十分に発達させるためには、様々な筋肉の伸縮状態でもトレーニングされることが望ましいのです。
最初の通電では足を伸ばした状態、次の通電は少し曲げ、次はもう少し曲げて・・・と、関節の角度を変えたトレーニングが効果的です。
具合的な姿勢についてですが、トレーニングされる筋肉によっても変わってきますので、要はその筋肉を伸ばしたり縮めたりして頂ければ、結構です。

ANNAさんへのツインビート2のお届けは来週で、まだ体験されていないので、ご説明している内容も、なかなか実感が沸いていないのかもしれませんね。
ツインビート2のお届けを楽しみに、お待ち下さい。


これ以降の発言へ


Copyright(C) 2001-2004 ツインビート専門店 by Netin. All Right Reserved.  shibata@netin.co.jp TEL:0865-42-6425 
リンクフリーですが、画像や文章を複製転用する事は固く禁じます。