次のメッセージを削除します
ハンドル名 店長
Web Site http://
タイトル アクセルガードの貼り方、お手入れの方法について
コメント こんばんは、ひまわりさん。
ツインビート2をご購入頂き、ありがとうございました。
ちょうど半月が経過したところですが、出力も30mAまで順調に上げられているご様子です。
腹筋(腹直筋)のトレーニング時に、筋肉の収縮よりもビリビリの刺激を強く感じられているとの事ですが、原因としは以下の点が考えられます。

腹直筋はお腹の中央を2本の太い筋肉が、縦に並行して走っています。
アクセルガードの貼り付け位置のポイントとしましては、筋肉の流れに沿って、お腹の中央に左右のアクセルガードの間隔は数cmと開けすぎないように貼って下さい。脇でなくお腹の中央のイメージで。
最近購入されたひまわりさんのサポートガイドの貼り付け位置の番号としては、No.15の位置です。(2004/03/01以前にツインビート2をご購入頂いた方のサポートガイドでは、No.17です)
この位置を基準に、より収縮を感じられる位置に微調整して下さい。

次にトレーニング時の姿勢についてですが、腹筋のトレーニング時に椅子に座った姿勢で行われている場合には、腹直筋が既に縮んでいる状態になっています。
筋肉が縮んでいる状態では、EMSの電流で収縮の力を発生させようとしても、有効な収縮運動が得られません。
筋肉を伸ばした姿勢、腹直筋では座った姿勢よりも、寝た姿勢の方が望ましいと言えます。
座った姿勢でトレーニングされる場合には、猫背にならないように腰を立てて、しっかりと背筋を伸ばして下さい。

なお、お腹が気になられる方の場合に、お腹だけをトレーニングされる方もおられますが、腹筋だけでなく背筋やヒップ・太ももなど、より多くの筋肉をトレーニングして下さい。
基礎代謝向上のためにも、多くの筋肉を鍛えて頂く事は重要で、腹筋と背筋の筋力のバランスが悪くなると腰痛の要因にもなります。

アクセルガードのお手入れの方法についてですが、ひまわりさんが言われます様に、サポートガイドのP.8に「・・使用後に汚れや脂をとりのぞき・・」と書かれています。
しかし、粘着面に付いてしまった汚れは、なかなか取りにくいので、汚れが付かない様にして頂く事、ご使用前のお肌をぬれタオル等で拭いて頂く事の方が有効だと思います。お風呂上がりも良いと思います。
粘着面が乾き気味で、粘着力がよわったと感じられた時に、数滴の水を塗り広げて台紙に貼って、袋に入れて保管して頂くと、次回ご使用までにある程度は粘着力が回復しています。
なお、粘着力が落ちて、全面がしっかり貼り付いていないと電気刺激が一部に集中して、ビリビリの刺激が強くなる事もあります。

ご回答になりましたでしょうか。
いよいよ、今日から5連休の方も多いと思います。既に7連休の方も。
どこに行っても混んでいるのならば、この連休はご自宅でツインビート三昧もいいかもしれませんね。
今後とも、よろしくお願いします。
パスワード(必須)
投稿時のパスワードを入れます。間違っていると削除できません。